2021.09.10
稲美町モデルハウス計画~私たちの想いを詰め込んだ家づくり~
みなさんこんにちは!広報の藤澤です。
自然豊かな美しい田園風景に囲まれた、「稲美町」
そこに、私たちの想いを詰め込んだ販売型モデルハウス「暮らしを愉しむ家」現在建築中!!
こちらは完成イメージデザインです。ここまで決めるのに何度も何度も打ち合わせしました。
まずは、予算、完成予定日を決めます。それから逆算していき、いつまでに、何を決めていかないといけないのか?など、モデルハウス建設していく計画表を建てていきました。
また、稲美に住む家族のイメージや好み、暮らし方等、たくさん調査したり話し合ったりして、ペルソナをつくっていきました。
これからの家づくりにどんなことが必要か、どんなデザインが好まれるか、共働き?子どもは?
そして完成した間取りがこちらです。
南側の日当たりの良い場所で、BBQやプール、子ども達がのびのび遊べるお庭。
お客様と家族の出入りがしっかり分かれた玄関にSIC。家族は靴を片づけて、車や自転車などのカギを置き、ひとまず手洗いうがいを。コロナ禍の新しいライフスタイルに合わせ、「外からの汚れ・バイキンをお部屋に持ち込みたくない」という思いを込めました。
お部屋に入ると、開放的で明るい吹き抜けが、家族の心地いい空間を作り出します。
将来ご夫婦がおじいちゃん、おばあちゃんになっても安心して長く住んで頂けるように、一階に寝室を設けました。
家にいる時間が増え、家事をする家族に少しでもストレスを減らしてもれえるよう、毎日家事に育児に忙しい女性スタッフの意見を出し合いながら家事動線を考えました。
「洗濯物をここで干して、たたんでこの流れでしまいたいよね」「アイロンとかもサッとできるようにしたい」
「共働きだと部屋干しが必要ね。たまには外でも干したいから、スムーズに外に干したいね」
「意外と洗濯の時、ごみ出るよね」「わかる!わかる~!」
主婦スタッフの意見がたくさん飛び交い、これでもかというぐらい何度もシミュレーションしながら間取りを考えたり、修正しながら考えました。
二階にはテレワークスペースを設け、自宅でお仕事される家族のための隠れ家的な空間です。「ロフト」と間取りに表記されていますが、そこがテレワークスペースです。
毎日のように間取りの話し合いをしていたので、お家に帰ってもずっと間取りを見ていたり、この間取りがしっかり決まるまで、常に間取りの事を考えていいました。自分の家を建てる時よりも悩んで考えていたと思います。
スタッフの気ままなインスタグラムに、随時投稿しております。
QRコード読み取り、もしくはこちらからご覧ください。
https://www.instagram.com/cresthome_cafe/
【稲美町】販売型モデルハウス「暮らしを愉しむ家」
購入予約・申込み受付中。更に、9/12(日)まで構造見学会開催中!!
「高性能の健康住宅をお得な価格で購入したい。」
「都会から離れた自然豊かな稲美の町に住みたい」
「無垢の床で木の温もり感じる家に興味がある」
お問い合わせ・申し込みは、こちらからも受付可能です。
https://www.k-cresthome.co.jp/event/id3582/
ブログもどんどん更新していきますので、お楽しみに~!